クレアの車両登録も済み、納車日が6月2日に決まりました。

自動車保険手続きに必要な車検証は電子化されて、今までのように紙媒体で発行されないらしい。
代わりに車両の情報については「自動車検査証記録事項」と言うものが発行され、
車検証に代わってその写しを保険会社に提示することになっているようです。

その記録事項を見ると我が家のクレアは5.3モデルですが全長が548㎝になっていました。
ノーマル状態では519㎝ですが、29㎝長くなった理由は、
フェイスパネルとエアロバンパーの装着、更にリアラダーを取り付けて登録したからです。
IMG_7773
IMG_7776
折りたたみリアラダーの方は車体の上部に取り付けられていて
この位置なら低い位置の障害物には接触しないでしょうが、
バックするときに屋根とか軒先などの高い位置にある物には接触の危険がありそう。

車両重量は3300㎏、前軸重量1540㎏、後軸重量1760㎏。
定員が6名なので車両総重量は3630㎏になり3500㎏を超えています。
2017年3月以降取得の普通免許で運転できるのは車両総重量が3500㎏未満になっているので
準中型免許(車両総重量が3500㎏~7500㎏未満)を取得する必要があります。
2007年6月までに普通免許を取得していれば総重量8000㎏未満まで運転できまので、
なので私たち夫婦や息子娘たちは普通免許でも運転が出来ます。

自動車保険はシェアティブにお願いすることにしました。
免許証、自動車検査証記録、保険の中断証明証、クレアの契約書、を送ると申込書が返送されて
申込書の内容に間違いないかチェックボックスに✔入れて、署名をして郵送。
保険料はクレカ払いで手続きは終了です。

契約内容
・運転者条件は限定無し、年齢は35歳以上
・対人対物は無制限(対物免責なし)
・人身傷害(搭乗時のみ)5000万円
・車両保険1260万円(1回目免責無し)
・ロードサービス、被害者救済、人身傷害諸費用、車両無過失事故特約付帯
・弁護士費用除外(他のマイカーに付帯しているため)
・レンタカー費用除外(日常用として他にマイカーを所有しているため不要)

運転者を限定すれば保険料は多少下がりますが、
限定無しにしたのは同居していない家族(息子や娘家族)も運転が出来るようにしたためです。

今回の契約は前車のオーロラEXに掛けていた保険の中断証明を使用して契約しました。
オーロラの時に自損で2回車両保険を使っていたので1等級ダウンがあって17等級での契約。
最大の20等級で契約したならば同じ契約内容で保険料は9万円台に収まるようです。

保険の契約も終了、
納車まであと1週間です。